お客様が求める性能を追求し、ご要望に応えるトラックをつくる。しかしそれだけでは、輸送に新しい時代を呼び込むことはできません。お客様が思い描く理想を、さらに超えた商品を届けることこそ、これからのメーカーの使命なのではないか。そんな思いから、三菱ふそうは新型A M T「S h i f t P i l o t 」を開発し、
予想もつかない機能や、お客様が真に欲しかった性能を備えた一台を生み出しました。今までにないグレート、今までにないトラック。この勇姿が、輸送に新たな驚きと感動をもたらします。
6R20(総排気量10.7L)と6S10(総排気量7.7L)、2種類のエンジンを導入しました。
実感できる低燃費はもとより、パワフルな走りとスムーズな加速も実現。
軽量化により積載量の向上もかなえています。
また、ミキサーを除く全車にアイドリングストップ&スタートシステム(ISS)を標準化し、実燃費の向上をはかっています。
低燃費で好評を博した従来の6R10エンジンに引き続いて、アシンメトリックターボを採用。高過給と高EGRを両立することで、燃料とAdBlue®双方の消費量を抑えます。また、燃焼システムの最適化によりさらなる低燃費を実現。ストレスを感じない力強い走破性と、優れた燃費を実感できるエンジンです。従来型6R10エンジンと比較して約170Kgの軽量化を実現しました。
よりコンパクトな6S10エンジンは、広い回転域を活かしエンジン性能を最大限に発揮できる2ステージターボを採用。低回転域でも必要なトルクを発生させる「小型ターボ」と、通常走行時をメインに使用する「大型ターボ」の2つのターボが高出力を実現。構造を単純化できることでエンジンの信頼性も高めています。従来型6R10エンジンと比較して約540Kgの軽量化を実現し、車両への積載効率を格段に引き上げ、より経済的な運用が可能になります。
MAX.power: 265kW(360PS)/1,600rpm
MAX.torque: 2,000N.m
(204kgf.m)/1,100rpm
MAX.power: 290kW(394PS)/1,600rpm
MAX.torque: 2,000N.m
(204kgf.m)/1,100rpm
MAX.power: 315kW(428PS)/1,600rpm
MAX.torque: 2,100N.m
(214kgf.m)/1,100rpm
MAX.power: 338kW(460PS)/1,600rpm
MAX.torque: 2,200N.m
(224kgf.m)/1,100rpm
MAX.power: 260kW (354PS)/2,200rpm
MAX.torque: 1,400N.m
(142kgf.m)/1,200~1,600rpm
MAX.power: 280kW (381PS)/2,200rpm
MAX.torque: 1,400N.m
(142kgf.m)/1,200~1,600rpm
新型スーパーグレートは、全車にAMT「Shiftpilot」を採用。
繊細に調整された12速仕様のAMTは、エンジンとの絶妙な組み合わせにより、卓越した低燃費を実現し、従来型よりもスムーズな変速を実現した次世代のAMTです。
2ペダルかつ変速ショックの少ないシフトフィーリングは、操作性や快適性を高め安全運転にも寄与します。
疲れを感じない運転快適性。
ステアリングコラムに設置された「マルチファンクションレバー」が、スムーズかつ確実なシフト操作を可能にしました。
2ペダル、スムーズな自動変速により運転負担の軽減に加え、前方車を追従し停止、発進制御を行う最新機能など、運転快適性を極限まで高めています。