マウスでドラッグしたり、スマートフォン等でピンチやスワイプ操作できます。
360°全方位の視点操作を閲覧するには、下記の環境でご覧ください。
PC環境で閲覧の場合は、マウスのドラッグ操作で視点を自由に切り替えられます。
画面内の「+」の表示が出た箇所をクリックすると、詳しい装備の説明をご確認いただけます。
画面内の「矢印」が出た箇所をクリックすると、視点の変更が可能です。
スマートフォン環境で閲覧の場合は、端末の向きや傾きを変えることで視点を自由に動かすことが可能です。
端末を動かさずに、指ではらうフリック操作でも、自由に視点が変更可能です。
※ iPhone、SafariはApple Inc.の商標です。 ※ iOSは、Apple Inc.のOS名称です。iOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。 ※ Android、Google Chrome、YouTube、YouTubeロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
スタイリッシュで機能的な室内が、快適運転へと導く。
広々とした空間のインテリア(写真は標準キャブ)
センタートレイ&マガジンラック
フロアコンソール
(袋フック付)
トップクラスの低燃費と環境性能を実現。
新型キャンターは、エンジンのリファインなどにより、小型ディーゼルトラッククラスNo.1※の低燃費を実現。燃料コストを削減し、走るほどビジネスに力をもたらします。
※車両総重量5トン∼7.8トン、最大積載量2∼4トン超クラス(ただしハイブリッド車を除く)。
重量車モード燃費値での比較。三菱ふそう調べ、2016年3月現在。
平成27年度重量車燃費基準達成
(「+5%達成」「+10%達成」「+15%達成」は車種によって異なります。)
変速ショックのない力強い走りを実現。
トルコン式ATのイージードライブと、MTの省燃費性をハイレベルで引き出すデュアルクラッチ式AMT「DUONIC 2.0」を採用。仕事の効率化を促進するさまざまな機能に加え、さらなる省燃費がはかれる「エコモード」も装備。また安心、スムーズに坂道発進を行える、ヒルスタートアシスト機能を新採用しています。
ヒルスタートアシスト機能(写真はイメージ)
シフトノブ
クラッチ・メンテナンスフリー