トップページ > お客様へのお役立ち情報 > 自動車リサイクル料金TOP 
自動車リサイクル料金TOP
自動車リサイクル法の概要
自動車リサイクル法への取組
お客様預託金について
料金体系
2005年1月1日以降
関係事業者への支払料金等
エアバッグ・フロン回収料金
運搬料金
引取基準
指定取引場所
再資源化等の実績
お近くの販売店


自動車リサイクル料金について
自動車リサイクル法の概要
国内で排出される年間約400万台の使用済み自動車が、近年の最終処分場の逼迫等により不法投棄・不適切処理の懸念が生じています。
このため、自動車製造業者を中心とした関係者に適切な役割分担を義務づけることにより使用済み自動車のリサイクル・適正処理を図るため、新たなリサイクル制度を構築することが必要となりました。
自動車メーカー(輸入業者を含む)は、自らが製造・輸入した自動車が使用済みとなった場合に、シュレッダーダスト・エアバッグ類・フロン類を引き取ってリサイクル(フロン類については破壊)を行う義務があります。
シュレッダーダスト・エアバッグ類の再資源化とフロンの破壊に必要な費用に関しては、リサイクル料金として自動車所有者にその負担を求めることになりました。
自動車リサイクル法への取組
当社は使用済み自動車の引取り等が確実かつ円滑に行われると共に、ユーザーおよび関係事業者への理解活動を通じて、フロン類・エアバッグ類シュレッダーダストの3品目の回収・再資源化の促進が一層図れるように全力で取り組んでいきます。
フロン類・エアバッグ類
国内自動車メーカー及び輸入組合と共同で「自動車再資源化協力機構(略称:自再協)」を設立し、引き取り・再資源化(フロン類については破壊)を適正・確実かつ効率的に行うよう取り組んでいます。
シュレッダーダスト
当社はいすゞ、公益財団法人 自動車リサイクル促進センター、ジャガー・ランドローバー・ジャパン、スズキ、日産自動車、フォードジャパン、富士重工業、ボルボ・カー・ジャパン、マツダ、三菱自動車工業、メルセデス・ベンツ日本、UDトラックスの13法人共同で「自動車破砕残さリサイクル促進チーム(ART)」を結成し、引き取り・再資源化を適正・円滑かつ効率的に行います。
自動車リサイクル料金について
  1. シュレッダーダスト等の3品目に関するリサイクル料金は、自動車メーカーが定め、公表致します。
  2. お支払いいただく時期は,新車の場合は「新車登録時」に,既販車等で未預託の場合は「廃車引取時」になります。
  3. 料金は自動車リサイクル法に規定された資産管理法人([財]自動車リサイクル促進センター)が管理・運用いたします。