キャリア

すみません、何も見つかりませんでした。
三菱ふそうトラック・バスはダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもあります。
DTAは三菱ふそうとダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社が共同で事業を行う組織で、日本やインド、ポルトガル、北米を始めとする世界各国に拠点を持ち、約1万5千人の従業員が働いています。私たちは商用車業界のパイオニアとして、電動化やコネクティビティ、デジタル化を積極的に推進しています。また従業員のワークライフ・バランスの充実と、さまざまなキャリア・チャンスをサポートしています。
私は常にアート、エンジニアリング、イノベーションに魅了されてきました。デザイナーという立場になって初めてこれらすべてを融合させることができることを知りました。
何年かドイツで働いていましたが、ここでも快適に過ごせています。これまでの仕事で培ってきた経験と語学力を最大限に活用できています。
全体像を共有し、使命を与えることが重要です。それさえできれば、そのフレームワーク内でチームが決定を下し、自らプロジェクトを推進する余地を残すことが大切だと思います。
チェンナイで育った私は幼少期から自動車が大好きでした。メカニカルエンジニアになるために勉強していた頃、私はバスで大学に通っていました。音、振動、ドライバーのスキルと集中力にいつも魅了されていました。
ここの人々の多様性は驚くべきものです。私は毎日新しいアイデアや視点に触れています。
私にとって、チームワークとコミュニケーションは密接に関係しています。コミュニケーションをとらないと、考えや思いを伝えることができないだけでなく、他の人の気持ちに耳を傾けることもできません。
入社3年目の私はもう新人ではないかもしれません。ですがまだまだ見習いのような気持ちで。日々たくさんのことを吸収しています。
自分のための設計しているのではありません。会社のためにです。その会社の価値がきちんと見える設計をしています。究極的には、私たちが作るものが表現すべきは顧客への想いなのです。
在学中に実際の職務を経験することで、大学で学ぶ理論と社会での実践を結びつけることができます。三菱ふそうでのインターンシップを通して自身の差別化を図りましょう!
個人情報の取り扱いについて:
MFTBCの個人情報保護についての方針で規定された内容に加え、人事部は応募者の個人情報を以下の目的で取り扱います:
– 採用活動の実施(面接、試験、選考、等)
– 内定者管理のため
三菱ふそうには皆さんの成長をサポートし、皆さんがクロス・ファンクショナルに活躍できる環境があります。当社でグローバル・キャリアをスタートしませんか?
技術の最先端を走ってきたグローバル企業での働き方を体感してください。当社は、主体的かつグローバルに活躍することのできる様々な機会を提供します。
三菱ふそうのセールス・センター(地域販売部門)で働きませんか?
会社の利益を最前線で生み出す担い手として販売・整備に携わり、自身の市場価値を高めましょう!
新型コロナウイルス感染症の影響で一時インターンシップを停止しておりましたが、この度、2021年1月から受け入れを再開することになりました。現時点では、日本政府による入国制限措置に従って、日本在住の大学生の皆さまのみ受け入れさせて頂きます。状況に応じてこちらのページを順次アップデートさせて頂きますので、引き続きどうぞ宜しくお願いします。当社のインターンシッププログラムへご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。皆さまからのご応募をお待ちしています!