灯油や重油など、潤滑性の低い燃料や異物の混入した燃料を使用すると、燃料噴射インジェクターのノズルシート部が磨耗して燃料噴射量が増大します。これによってエンジンのシリンダー内燃焼室圧力が増大し、ピストン温度も異常に上昇するため、燃料噴射インジェクターの交換(有償)が必要となる恐れがあります。時にはピストンに亀裂が生じることもあるので、これらの燃料を絶対に使用しないでください。
また、灯油や重油等を軽油に混入させて使用することで、排気ガス中の有害物質「PM(粒子状物質)」や「NOx(窒素酸化物)」を増加させ、環境に悪影響を及ぼします。軽油引取税脱税の違法行為として罰則の対象にもなりますので、ご注意ください。
点検・整備についてご不明点などございましたら、お近くの三菱ふそうサービス工場にお問い合わせください。 |